
『速読なんて限られた人に与えられたスキルであり、一般人には必要のないもの』
さて、皆さんは“速読”と聞くとどういうイメージをお持ちでしょうか?
私も少し前までは、小さな子供が信じられないスピードで本をパラパラとめくり、そしてその本の内容を覚えているというような、正直「びっくり人間」のようなものに感じていました。
しかし、とある出会いによって、速読のイメージも一変しました。
その出会いというのが、このサイトで紹介させて頂く『黒石浩子先生のマインドフルネス速読』です。
別に速読に興味なんてないって思っている人もいるかもしれませんが、このマインドフルネス速読の講座では、ただ単純に速読のスピードや精度を高めるというような事ではなく、生きていく上で非常に需要なものを手に入れる事が出来るようになるんです。
たかが速読でそんな大げさな、と思われる方もいる事でしょう。
事実、私自身も同じようなイメージを抱いていました。
でも私が出会ったマインドフルネス速読とはそういった常識を全く覆してしまう程のものでした。
そしてそんなマインドフルネス速読の講師でもある黒石浩子先生の想いをもっと広めたいと思い、こうしてサイトを立ち上げさせて頂きました。
マインドフルネス速読の魅力を存分に伝えていきたいと思いますので、どうか最後までお付き合い願います。
マインドフルネス速読の公式HPへContents
マインドフルネス速読との出会い

まずは私のマインドフルネス速読との出会いについてお話したいと思います。
私は普段は家で家事をしてなんの張り合いの無いような日常を送っているようなおばちゃんです。
数年前までは息子たちの面倒をみたりと、やる事もたくさんあったのですが、息子たちも大きくなり家での暇な時間が増えたので読書でもしようと思ったのです。
しかし、読みたいと思う本があってもなかなか集中も出来ず、積読本がただただたまっていくばかり。
そこで私のお友達に速読でも習ってみればという事を言われました。
でも速読を習うにしてもなんだか難しいイメージがあるし、40歳を超えたおばさんがこれから身につけられるものなのかと不安に思っていました。
そんな中で出会ったのが黒石浩子先生のマインドフルネス速読です。
その詳細を読んでみたときに今の私にこの講座はピッタリだと思ったのですぐに受講させて頂く事にしました。
そしてこのマインドフルネス速読と出会えたおかげで暇を持て余した家での時間も充実したものになり、今では新たな自分の人生の始まりを感じられるまでになっています。
それではそんなマインドフルネス速読について詳しく触れていきたいと思います。
マインドフルネス速読の公式HPへマインドフルネス速読とは

マインドフルネス速読とはその名の通りに、「マインドフルネス」というものと、「速読」とを合わせた速読法です。
これが一般的な速読とは何が違うのか、まずはマインドフルネスというものがどういうものなのかという事について解説していきたいと思います。
マインドフルネスについて
マインドフルネスとは、「意識的に現在の瞬間に、そして瞬間瞬間に展開する体験に判断を加えずに注意を払う事」の事を言います。
と言われてもちょっとイメージしづらいかもしれませんね。
マインドフルネスとは、性格にはマインドフルネスストレス低減法と言われているもので、心理学的な治療方法の一つて用いられているものとなっています。
既に米国の多くの心理学教室ではマインドフルネスは一般的なものとなっていて、仕事、家庭、経済に関するストレスを抱えている人や、慢性疼痛の患者、不安症やパニック障害の患者、過敏性腸症候群の人、不眠や疲労に悩む人、高血圧症や頭痛患者、そしてうつ病の回復期の人などがこのプラグラムに通っているというようなものになっています。
世界各国の教育現場においても生徒の心の健康を高める為に教師にこのスキルを習得させていたり、グーグルや、フェイスブック、アップルというような大手企業でも当然のようにマインドフルネスを研修に取り入れている程です。
近年ではその流れも日本に入ってきているようで、社員のメンタルヘルス対策や、モチベーション、集中力、創造性、記憶力、生産性などの向上や改善の為に取り入れられていたりというように、非常に身近な存在になってきているのが、このマインドフルネスというものなのです。
マインドフルネス速読ではこのようなものを速読法にも取り入れるようにしているという事ですね。
マインドフルネスの実践方法
実際にどういう実践方法があるのかという事についてもみていきたいと思います。
まず、マインドフルネスでは、ヨガや禅などの有用なエッセンスを体系的にまとめ上げ、最適化されたトレーニング法というのがマインドフルネスです。
ヨガでは、筋肉の緊張と弛緩、呼吸の流れ、体温など、身体の感覚と向き合う事に重点をおいています。
日常生活においては意識して動かさない手足指先に、意識を働かせて動かす事で末梢神経を刺激し、脳内物質の活性化を促します。
またマインドフルネスでは瞑想もその実践方法の一つです。
瞑想は調身、調息、調心を行い心身を整えていきます。正しい姿勢で呼吸に意識を向け、整え、それらが整い心の落ち着いた状態を作る事が非常に重要なものとなっています。
このような実践方法を見て頂ければなんとなくお気づきになられるかもしれませんが、マインドフルネスを実践する事で、頭の疲れやストレスが緩和され、他人や自己への評価、公開、不安を反芻して考える事によって頭のリソースを使いきり、一歩離れた所から全体を俯瞰し、自分を客観視する事が出来るようになります。
つまり、自分自身が本来もつ能力というものを発揮する事が出来る状態になるんです。
速読という事に限らず、こうした事が集中力を高め、自分を高める事に繋がっていくという事です。
速読とは?どんなメリットがあるのか
速読とは読んで字のごとく。まさに本を速く読む力の事を言います。
しかし、これは決して限られた人だけに与えられた特殊な能力なんかではなく、誰にでも身につける事が出来るものなのです。
そんな速読を身につける事によって、どういう効果があるのかと言うと
、
●速読を身につける事によって集中力を高める事が出来る。
●記憶力が向上する。
●時間の有効活用が出来るようになり生産性が上がる。
●創造性、創造力が上がり、自主的な力にもつながります。
●自信がつき、自己肯定感が上がる。
●インプットが増え、アウトプットも増える事でコミュニケーション能力も向上
と、このように、速読を身につける事によって、様々なメリットがあると言えます。
また、これからの時代、速読で身につける事の出来る能力というのはビジネスにも必須なものであると言われています。
AIなどのような人工知能が発達してきている今の世の中では『人間だからこそできる事』が必要とされるようになります。
厚労省が調べたこれからの時代に必要なスキルとしても、「主体性やチャレンジ精神」「企画発想力や創造性」「コミュニケーション能力などの対人スキル」といったものが必要とされる時代になると言われています。
このようなスキルについては速読を覚える事でその能力を向上させる事が出来るようになるというのも速読の大きな魅力、メリットと言えるでしょう。
なぜ速読が難しいのか
速読を難しいものと思っているのにも理由があります。
もちろん私自身、マインドフルネス速読の講座を受講するまでは速読を身につける事が出来るようになるなんて思っていませんでした。
速読が難しいと思われる理由に関しては以下のような理由が考えられます。
●速読を出来ている実感を得る事が難しい
●一部の人にしか出来ない特殊能力というイメージが強い
●現代人には合わないメソッドである
このような理由を感じている人が多い為に、速読というものを難しいものだと思っている人が多いと言われています。
私自身ももれなくそういうタイプの人間です。
しかし、マインドフルネス速読法はそういうものではなく、速読が出来る実感、体感を味わいながら、誰でも実践できるものとなっています。
先ほどのマインドフルネスの特徴とも非常によく似た特徴をもっているという事もあり、「速読」と「マインドフルネス」とは、非常に相性がいいものであるという事が言えるのだと思います。
遅読の理由
速読の逆である遅読。実はその遅読と言われるものには理由があります。
実際にマインドフルネス速読を学ぶ事でこうした事を解決し、正しい速読法を身につける事が出来るようになっていくのですが、ここでは、そんな遅読の原因となってしまう3つの理由について簡単に説明させて頂きたいと思います。
遅読の理由その①
文章の音声化。
いざ本を読んでいると人は声には出していなくてもその文章を音声化して読んでしまいます。
音声化による読書のスピードは分速3000文字ほどが限界と言われており、文章の音声化をしてしまっていては速読をマスターする事は出来ません。
「一文字読み」から「かたまり読み」を行う事が速読習得には必要であり、文章の音声化をやめる方法、それをマインドフルネス速読を受講する事で身につける事が出来るようになります。
遅読の理由その②
理解度に関して。
脳には可塑性というものがあり、人の脳というのはその環境に慣れる能力というものを持っています。
マインドフルネス速読を受講する事によって学ぶ読み方を実践する事によって脳はその環境になれていき、高速で読むという事になれ、さらには高速で文章を理解するという事にも慣れていきます。
また汎化作用という言葉があり、高速で読む事によって、読むスピードに引きずられて理解度も上がるという現象が起こります。
これは集中力を高める事にもつながり、結果として速読というものは集中力、理解力、さらにはそこから派生する生産性の向上にもつながるのです。
遅読の理由その③
人の脳みそは1度勉強した事を1時間後にはそのうちの56%は忘れてしまい、1日後には74%、さらに1週間後には77%、1カ月後には79%を忘れ去るとされています。
このような忘れるまでの時間と記憶との関係を表した図の事を「エビングハウスの忘却曲線」というのですが、このエビングハウスの忘却曲線のを変えていく為に必要なのは、“何度も繰り返し学ぶ事”が必要とされています。
じっくり時間をかけて読むという行為よりも、短時間で何度も読む方が記憶には定着するという事が実証されているのです。
こうした記憶力との関係性との理解力を高める事によって遅読から速読へと読む力、意識を変えていく事が出来るようになります。
遅読の特徴を知る事で速読への意識を高められる
なぜ遅読であり、なぜ速読が必要とされるのか、その意味をしっかりと理解する事によって、速読を行うというその行為そのものに対しての理解度も深まり、速読を習得する行為に対してのモチベーションも上がります。
マインドフルネス速読ではこれらを非常に効率的に、そしてなぜこれをやる必要があるのかという事もしっかりと学ぶ事が出来ます。
このように、なぜ学ぶのかという事をしっかりと自分で理解しながら速読を習得する事が出来るというのはマインドフルネス速読の特徴の一つであると言えるでしょう。
マインドフルネスと速読の組み合わせ
さて、これまで“速読”と“マインドフルネス”という事について説明をさせて頂きましたが、ではこのマインドフルネスと速読が合わさる事によってどういうメリットがあるのでしょうか?
ここまでこれらの特徴を見てきた時に【集中力】【理解力】【生産性】こういうような言葉が何度か出てきたことかと思います。
マインドフルネスでは自分自身としっかりと向き合う事によって、脳みそをフルに活用出来るようになり、非常に高い集中力を発揮する事が出来るようになります。
そして、速読においてはその行為自体における集中力の向上ももちろん、なんども繰り返し読む事によって脳に定着する知識を得られる事が出来るようになり、非常に多くの知識を身につける事が出来るようになります。
そして、これからを非常に効率的に行う事が出来るようになり、時間さえも有効利用する事が出来るようになるという大きな特徴を兼ね備えています。
つまり、マインドフルネスと速読とは、非常に相性が良く、最強のタッグであるとも言えるものと言えるのだと思います。
マインドフルネスと速読の違いとは
マインドフルネスと速読は非常に相性が良く、よく似た性質を持っているものという事は既にお伝えさせて頂いた通りです。
では、この2つにはどういう違いあるのでしょうか。
その大きな特徴としては、「マインドフルネスは体感覚」「速読は数値化」という特徴があります。
マインドフルネスを習得する事によって、様々なメリットがあります。
しかしそれはあくまでも体感覚によるものであり、実際にどれほどの効果が得られるようになっているのかという事はなかなか実感しづらいものがあります。
そこに速読という数値化が出来るものが加わる事によって、自分の能力がどれくらい向上しているのかという物差しになります。
こうした能力の視覚化という行為がさらなる成長に繋がる大事な要素となります。
こういった点を見てもマインドフルネスと速読との相性は非常に高いものであるという事が言えるのだと思います。
マインドフルネス速読の公式HPへ怪しい?黒石浩子先生とは何者なのか?

これまで『マインドフルネス速読』というものの有用性について説明をさせて頂きました。
では、このマインドフルネス速読を開発をし、さらには講師として活躍される「黒石浩子先生」という人物がどういう人物なのか、という事についてもご説明させて頂きたいと思います。
私がこうしてこのサイトを立ち上げた理由もこの黒石浩子先生の理念をもっと沢山の人に伝えたいと思ったからです。
非常に素晴らしい考えをもっており、そして非常に沢山の努力をされてきた方です。
マインドフルネス速読の成り立ちにもつながる黒石浩子先生の事についてどうかチェックしてみて下さい。
視覚障害を負いながら40以上の資格を取得した速読講師
黒石浩子先生は幼少期から病弱であり、自宅で本と過ごす事が多かったというような方です。
本に癒され、救われ、支えられながら成長してきた人物が黒石浩子先生という人物です。
そんな黒石浩子先生はIT業界に勤めるようになり、システムエンジニアと活躍をするようになるのですが、あまりの激務によって眼と心を酷使し、難病の視覚障害を患ってしまう事となりました。
そして第一種資格障碍者となった事、そしてリストラ、会社倒産、派遣切りというような苦境を味わい、その精神的ダメージからうつ病や適応障害などを発症してしまう事になりました。
そんなどん底状態の中でITに取って代わる、自分にできる事を探してさ迷い歩いたその結果として、「マインドフルネス」と「速読」に出会います。
そして、マインドフルネスと速読を習得する中で、脳の力を最大限に活かすコツを得る事が出来るようになり、40以上もの資格を取得する事が出来たという事です。
マインドフルネス速読の開発
自身の経験とマインドフルネス、速読とを習得したその成果の集大成として黒石浩子先生はその二つを掛け合わせた『マインドフルネス速読』を考案します。
そしてそれはたった1回のトレーニングで98%以上もの人が読書スピードが2倍になるという指導実績を作ります。
黒石浩子先生自身が視覚障害者だからこそ速読の素晴らしさを伝える事が出来る。という事をモットーに、黒石浩子先生のマインドフルネス速読の講座では効率的に脳を活性化させる方法や、逆境にも折れない心の在り方に関しても伝授してもらう事が出来るようになります。
その誠実な人柄と丁寧でわかりやすい指導方法から受講生(もちろん私も)絶大な信頼を寄せています。
もちろんそんな先生自身も現在も重度の資格狭窄、夜盲、両目人工レンズというようなハンディキャップを抱えながらも読書スピードは分速1万文字という驚異的なスピードを維持しています。
これに関しては講義動画によっても確認する事が出来ます。
実際に私も目にしましたが、その時にはその場で渡された自己啓発本をわずか3分で約3回しも読まれていました。
この時にはその作者も隣にいて、本の内容に関しての質問もされていましたが、しっかりとその場で即座に回答されていました。
ただ読むだけではなく、しっかりと理解して脳に定着させる事が出来る。
そんな速読法をしっかりと習得をする事が出来ているんです。
これがマインドフルネス速読の効果なのだと驚嘆したものです。
マインドフルネス速読の公式HPへマインドフルネス速読の受講方法

さて、ここまで説明させて頂いたように、黒石浩子先生のマインドフルネス速読の講座は非常に大きな効果をもつ速読講座であるという事がわかって頂けたかと思います。
ここではそんなマインドフルネス速読を受講する流れについて具体的にどういった手順で行うのかという事をお伝えしたいと思います。
トレーニング環境について
マインドフルネス速読講座の受講は基本的にはオンラインの動画を見て受講する事になります。
その為に必要なものは【インターネットにつながったパソコン(又はスマホやタブレット)】だけになります。
私ももうなかなかのおばさんですから、こういった分野にはあまり強くはありませんでしたが、LINEやYoutubeを使った事がある方であれば正直誰でも利用する事が出来ます。
決して難しい機材や特別な環境を整えるというような必要はありませんのでご安心下さい。
受講する時間について
マインドフルネス速読を受講する為に、特別に決められた時間を学習時間として確保する必要はありません。
必要なのは、週に2日、1回60分の時間を自分の好きな時間帯で準備出来ればそれでOKです。
なので私の場合には主人が出かけて、お掃除や洗濯などの家事が一通り落ち着いた時間を利用してマインドフルネス速読の講座を受講していました。
例えば学生さんでも、会社員の方でも、ちょっとしたスキマ時間を利用すればいつでも受講する事が出来るというのが大きなメリットの一つであると思います。
黒石浩子先生によるヒアリング
これはマインドフルネス速読を受講する最大の利点とも言えるポイントだと思います。
マインドフルネス速読を受講する人は、学生、会社員、経営者、シニア、そして私のような主婦、といったように年齢も性別もこれまでの経験や学力なんかにも大きな差があります。
当然一人一人速読を習得したいという目標、目的も異なります。
その為に、マインドフルネス速読では本講座を開始する前に黒石浩子先生自らが参加者一人ずつの参加目的や目標をヒアリングしてくれて、本講座でトレーニングで注力するポイントなどのアドバイスをもらう事が出来ます。
これはつまり、口座開始前に自分だけのオーダーメイドカリキュラムが出来上がるという事であり、万全の状態で講座を受講する事が出来るようになるという事です。
マインドフルネス速読の公式HPへ気になる料金は?

マインドフルネス速読の受講料金はLINE登録者のみ限定で【133,000円】となっています。
速読教室には様々な料金設定の所がありますので、もちろんこれよりも安い金額設定の教室もあります。
しかし、多くの速読教室では、比較的「特殊技能に近い速読法」を教えられます。
これは決して誰にでも出来るものではなく、人によっては非常に効率の悪い速読法となってしまい、受講料を無駄にしてしまうという事も少なくありません。マインドフルネス速読で学ぶ事の出来る速読法というのはやる気さえあればどんな人でも身につける事が出来る速読法です。
そして何よりも、マインドフルネス速読では黒石浩子先生が「3か月で読書スピード3倍保証」を約束しています。
しっかりとカリキュラムに取り組んでいる人であれば読書スピードが3倍になるまでしっかりとサポートし続けてくれるというものになっているので、この料金設定に関しては決して高いものとは思いません。
下手に安い料金設定のスクールなんかに通ってお金を無駄にしてしまうよりも、しっかりとサポートを受ける事の出来るマインドフルネス速読を受講する事の方が非常に効果的であるという事が言えます。
マインドフルネス速読の公式HPへ運営会社には詐欺の可能性はない?

マインドフルネス速読を受講する為に「133,000円」という金額を払って詐欺だったらどうしよう。
そんな不安を持っている人もいるかもしれません。
そうした不安を解消する為にもマインドフルネス速読を運営している会社についての情報もチェックしておきたいと思います。
もちろん私自身が受講させて頂いて、そんな心配はないという事は実証済みですが。
しっかりとした情報を確認して頂く事でより安心する事が出来るようになりますよね。
運営会社は「マインドフルクイックリード株式会社」
マインドフルネス速読の運営をしている会社は「マインドフルクイックリード株式会社」という会社です。
こういったオンライン事業を展開している会社の場合には特定商取引に関しての表示であったりプライバシーポリシーを確認するのが一つの手ですが、確認する所、ちゃんと実在する住所の記載があり電話番号の記載もあります。
運営責任者の名前にはもちろん黒石浩子先生の名前も表記されていますし、特定商取引法に基づく表記には必要な情報が漏れなく記載されています。
しっかりとした会社であるという事はHPを見て頂ければちゃんと確認する事が出来ますので詐欺などの心配をする必要はありませんのでご安心下さい。
マインドフルネス速読の公式HPへ悪評などはある?評判や口コミをまとめてみた

ここまで私の主観でマインドフルネス速読についてのご紹介をさせて頂きましたが、実はマインドフルネス速読は受講者の声も多く寄せられています。
それほどマインドフルネス速読は多くの人が受講されて、確かな結果を出しているという事です。
ここではほんの一例にしか過ぎませんがマインドフルネス速読を受講された人たちの声をご紹介していきたいと思います。
これから受講を考えている人はどうか色んな方の声を参考にしてみて頂ければと思います。
以前の速読スクールは確実に失敗でした。
速読には以前から興味があり、近所の速読スクールに通った事があったのですが、そこで教えてもらった速読法というのは私には到底出来そうにない事ばかりでした。
結果的には何も身につかず、レッスン料も全て無駄にしてしまったという気持ちでいっぱいでした・・・。
しかし、黒石浩子先生のマインドフルネス速読の講座を受講してみると、そもそもの受講内容からして以前の速読スクールとは全く違った内容で、これを実践すれば私にも出来るかもしれないと思わせてくれるような内容でした。
結果はバッチリと読書スピードを何倍にも高めてもらう事が出来ました。
今では分速7000文字くらいで速読を実践する事が可能となっています。
速読を習って失敗した経験がある人はマインドフルネス速読を体験してみればそのイメージが180度変わると思います!
(38歳/サービス業)
黒石浩子先生の誠実さが凄い
きっと本人が本当に苦労してきた方だからこそ、速読を学びたいという強い気持ちを持っている人には本当に丁寧に、親切にサポートして下さいます。
まさか50歳を間近にしたおばさんが、この歳にして新しい技術を習得する事が出来るようになるとは思っていませんでした。
マインドフルネス速読で学んだ事を活かしてこれからの人生をさらに豊かなものにしていきたいと思います。
(49歳/主婦)
速読はただ読書スピードを上げるだけではありません。
通常の速読と言われているものがどうかはわかりませんが、マインドフルネス速読で習得する事の出来る速読法は、ただ本を速く読むという事に特化しているわけではなく、黒石浩子先生が提唱している通りに、脳が活性化し、しっかりと理解出来る読書をする事が出来るようになります。
それだけではなく、脳の活性化による影響なのか、自分の生活習慣も変化するようになり、健康面においても大きな成果がみられます。
関係のない事だと思っている人もいるかもしれませんが、これは受講した人でなければ感じる事は出来ないかもしれません。
ヨガや禅といった事にも通じているマインドフルネスを利用する事によって様々な効果が実感できるようになるはずです。
マインドフルネス速読は年齢問わず、多くの人にオススメ出来るものだと私は確信しています。
(48歳/自営業)
おわりに

少し長くなりましたが、私自身、マインドフルネス速読を学ばせて頂いて速読のみではなく、本当にたくさんの恩恵を受けています。
マインドフルネスによる集中力の向上であったり、理解力の向上、そして本を沢山読む事によって様々な物事に対しての捉え方も変わり、時間を有効に使う事が出来るようにもなり生産性も上がっています。
今までの私の人生が一変し、新たな自分に出会えたような感覚で溢れています。
たかが本を速く読むだけの力と言われればそれまでかもしれませんが、マインドフルネス速読による速読は決してそれだけの事ではありません。
沢山の知識を吸収する事が出来るようにもなり、非常に充実した日々を過ごす事が出来るようになります。
一見大げさに聞こえるかもしれませんが、これは決して大げさな事なんかではありませんよ。
そしてマインドフルネス速読にはまだまだ多くの魅力が詰まっていますので、それについてはまた改めて記事に出来ればとも思っています。
自分の人生をこんなにも豊かにしてくれるマインドフルネス速読。
40歳を超えたおばさんでも、まだまだこれから人生に楽しみが沢山あるという事を教えてもらう事が出来ました。
ここまで読んで頂けた皆さまも是非、マインドフルネス速読を始めてみる事をお勧めします。
黒石浩子先生が本当にしっかりサポートしてくれるので、決して無駄にはなりませんよ。
それでは、最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
マインドフルネス速読の公式HPへ